小型株集中投資 小型株集中投資スクリーニング2405 小型株集中投資スクリーニングの結果、チェックしたそれぞれの銘柄に懸念点があったので今回の購入は見送ることに決定しました。ただし様子を見て、良さげだったらAI、DX関連の会社である「ギックス」に投資します。目指せ! 三度目の正直! 2024.05.18 小型株集中投資株式投資
投資信託 投資信託2024年4月収支報告 2024年4月の投資信託収支報告は当ブログ始まって以来の減益です。でもこれまでの貯金がたっぷりあるのでまだまだプラス、っていうかすでに年目標の5%を達成済み。気になるのはオルカンとインドの関係性、補完してくれるとありがたいんだけど甘い? 2024.05.04 投資信託株式投資
小型株集中投資 株式投資2024年3月収支報告 2024年3月、株式投資収支報告です。小型株集中投資で挑戦中ですけど、他と違ってこの分野ではビギナーズラック発生せず。今月もモイ急落で大ダメージです。忙しいサラリーマン副業に、っていうか僕に不向き……?いいや!まだだ!まだ終わらんのだよ! 2024.04.01 小型株集中投資株式投資
投資信託 投資信託2024年3月収支報告 2024年3月、まだまだ絶好調の投資信託収支報告。先月同様オルカンの強さとインドの残念さが際立つ結果。暴落するするって言われてて中々こないけど、こういうのは油断したころに来そう。コロナショックと同じく、ザキヤマ式で黙々と積み立てる予定! 2024.03.31 投資信託株式投資
小型株集中投資 モイ急落 小型株集中投資スクリーニングして購入した株が急落。今回の問題点は僕自身の経験不足からくるダメダメな対応、会社方針に対する理解不足、業績の軽視だったと思っています。スクリーニングの結果該当なし、ってのもアリだったかと。高い勉強代でした! 2024.03.16 小型株集中投資株式投資
小型株集中投資 株式投資の教科書 当ブログの株式投資は、遠藤洋式の小型株集中投資を教科書としています。伸びしろのある会社を厳選して投資する、ってことだと思って、スクリーニングしたり見直ししたり。この記事では小型株集中投資の具体的方法、考え方についての教科書を紹介します。 2024.03.11 小型株集中投資株式投資
小型株集中投資 小型株集中投資スクリーニング2403 小型株集中投資の初心者スクリーニングをおこない、モイ(5103)を購入することとしました。チェック項目、調査に便利なサイト、実際の選定方法、決定に至った過程を紹介します。銘柄選定のご参考にしていただければ幸いです。……もうお小遣いないです。 2024.03.09 小型株集中投資株式投資
小型株集中投資 株式投資2024年2月収支報告 2024年2月、小型株集中投資で挑む株式投資収支報告です。苦労して選んだnote株が不調なので、ついに現実を直視し再スクリーニングすることと決定しました。小型株集中投資の手法自体は良さげ。あとは失敗を繰り返して学ぶのみ!……失敗嫌だけど。 2024.03.03 小型株集中投資株式投資
投資信託 投資信託2024年2月収支報告 2024年2月、先月に続き絶好調の投資信託収支報告。ようやく当初予定していた銘柄がすべて出そろい、オルカンの強さとインドの弱さが際立ちました。そろそろ暴落が怖いけど、ザキヤマ式長期戦覚悟で勝負!……投資信託成績良すぎで他の投資意欲湧かない。 2024.03.03 投資信託株式投資
小型株集中投資 note見直し 初心者スクリーニングを経て選んだnoteの株が一割弱の損失を出しています。見直しの結果、条件的には悪くないのですが、そもそも僕の思い入れが入っていたのかも。2月末の株主総会まで様子を見て20%下がったら損切り、マイナスなら乗り換え検討の予定。 2024.02.17 小型株集中投資株式投資