ハイ来ました! オルカン減速です!
なぜに嬉しそう!?
もっととんでもない暴落を心配していたからな。これくらいだったらむしろガス抜き的にウェルカムだ
……これからってパターンもあるよ?
結果
2024年5月頭の評価額は以下の通りです(月末積立、4月末はお休みで購入の反映が遅れたため、5月頭に確認)。
ファンド名 | 元本(円) | 損益(円) | 損益(%) | 評価額(円) |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 105,000 | 10,710.10 | 10.20 | 115,713.51 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 40,000 | 803.18 | 2.01 | 40,804.62 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 40,000 | 947.98 | 2.37 | 40,948.62 |
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | 40,000 | 78.48 | 0.20 | 40,078.63 |
大和-iFreeNEXT FANG+インデックス | 40,000 | 799.08 | 2.00 | 40,799.42 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 40,000 | 2210.9 | 5.53 | 42,211.40 |
ピクテーiTrustインド株式 | 30,000 | 1295.95 | 4.32 | 31,296.61 |
計 | 335,000 | 16,845.67 | 5.03 | 351,852.81 |
参考:前月計 | 265,000 | 17,309.67 | 6.53 | 282,314.48 |
参考:間違って買ったオルカン | 65,000 | 9632.28 | 14.82 | 74,632.35 |
先月と比べて利益が減るという残念な結果……、投資信託では当ブログ初ですよ。年初から続いたオルカンボーナスタイムが終了したためですけど、代わりにインドの時代がやってきました。これまでの貯金があるので、減速して多少マイナスになったって全部ひっくるめれば5%以上の高利回りです。
オルカンとインドの関係に注目
風向きが変わったっぽい
それぞれの銘柄の詳細をSBI証券の画面で見てみましょう。
僕の口座の一番上、間違って買ったオルカンがこれまで大暴れでした。年初から4月頭までの3か月間で15%超、月平均5%の利益はFX詐欺師レベル。でもさすがに勢いが弱まって、っていうか逆にちょっと下がってこんな感じです。半導体の好況に陰りが見えた、とかそんな話だそうです。
それにしたって僕の口座も妻の口座も5%を越える利益が出ています。年5%目標ですからすでに達成済み。ここからあまり下げないでいただきたいと思う今日この頃。
オルカンとインドの関係
気になったのはそれぞれの銘柄の関係性だったりします。オルカンをはじめとしてアメリカとか先進国関連が下がった、一方でインドと新興国が上がった。これまでチェックしてきた月ごとの損益(%)と、前の月との損益差(%)をグラフにすると以下のようになります。
アメリカとか先進国は先月まで好調で今月下落、反対にインドなど新興国は先月まで不調で今月上昇、って感じじゃね? 中でもオルカンとインドの損益差が対照的で面白い。他のはわりと中途半端な気がしないでもない。
我が家のポートフォリオは先進国が多い。どちらかに偏るのではなく、先進国と新興国、たとえばオルカンとインドを半々くらいで持ってたら補完してくれるのかなー、なんて思ったりして。こういうのも長いこと続けていると、もっとはっきり見えてくるのかもしれない。
↓わずか1か月でオルカン復活。神話再開か!?
↓先月まではオルカン絶好調でした!
↓好調不調を補ってくれるはずのMT4によるFX自動売買自体が難しかったりして……。
↓トライオートFXシェア「あにまろ」強し。MT4のEAは難しいです!
↓……株式投資のスクリーニングをしなければ。そろそろ良いよね?
コメント