反省会

MT4

MT4 EA反省会2501|完全な判断ミスによりマイナス4%!

MT4によるFX自動売買、12月のレポート解析をおこないます。完全な判断ミスで連勝ストップ、マイナス4%という体たらくです。今後はEAのトレンド解析を進めて、基準通りの稼働を徹底させることで2025年通算勝ち越しを目指します!
MT4

MT4 EA反省会2412|風神大暴れ!月利4%ほぼ単騎で稼ぐ!

MT4によるFX自動売買、11月のレポート解析。月利4%近くを叩き出したZephyrが無双状態でした。問題は12月、円安⇒円高に転換したため大負け。円高に強いEAを探さなければ! と思いつつ、lots数の少ないうちに試行錯誤を繰り返したい。
MT4

MT4 EA反省会2411|風の神+昇り龍=驚異の月利8%超!

MT4によるFX自動売買、10月のレポート解析をおこないます。9月度EA-BANKフォワードランキングを参考にしたRising DragonとZephyrが大暴れ。月利8%超の歴史的勝利でした。お次は3か月連続勝利&lot数増を検討したい!
MT4

MT4 EA反省会2410|登り龍の勢いで月プラス4%越え達成!

MT4によるFX自動売買、9月のレポート解析をおこないます。円高・円安を読んでEAを準備しなければならない。っていうこれまでの発想を捨てた、円高&円安ポートフォリオが大成功! ……と思ったけどRising Dragonが強すぎただけかも。
MT4

MT4 EA反省会2409|まさかの大損で勉強させてもらった!

MT4によるFX自動売買、8月のレポート解析をおこないました。7月度のEA-BANKフォワードランキングには円安に強いEAがズラリ。これを参考にして稼働開始! ……直後、突然の反発で大ダメージ。円高・円安を読むのが超難しい、っていうか読めたら苦労しねーよ!
MT4

MT4 EA反省会2408|明日のためにそのイチ、失敗から学べ!

MT4によるFX自動売買、7月のレポート解析をおこないました。円安傾向だった6月度のEA-BANKフォワードランキングを参考に選んだEAは、円高傾向の7月でいきなり大負け。すぐ気付いてEAを入れ替えた僕偉い! ……とは思いますけどムズくね?
MT4

MT4 EA反省会2407|好調6月レポート解析で勝ち筋を探せ!

MT4によるFX自動売買、6月のレポート解析をおこないました。5月度のEA-BANKフォワードランキングを参考に選んだ精鋭EAと、経済イベント時はしっかり稼働停止という王道テクニックのお陰で、6月は初の取引収支プラスを達成しました!
MT4

MT4 EA反省会2406|5月レポート解析から導く傾向と対策

MT4の取引レポートを解析して、傾向と対策を練ります。重要イベントに関しては大人しく稼働停止するべき。曜日と成績の関係はあるような気がするけどまだ曖昧。EA-BANKのフォワードランキングと好不調の見極めは重要。っていうあたりが解析結果。
トライオートFX

トライオートFX損失2406 – リピート系自動売買は耐えて当然

忙しいサラリーマン副業にぴったりなトライオートFX。なんだけどレンジアウトしたシェア「あにまろ」を損切り。リピート系自動売買は大幅に残高を減らして当然な認識で稼働させるものっぽい。シェア「ながえもん」を動かしつつ、次回レンジアウトに備える!
FX裁量決済

FX裁量決済の思い出

わりと最近FX裁量決済で失敗した思い出を振り返り、何がダメだったか、教訓を活かすにはどうすれば良いかを考察。拘束時間の長さと、レンジ相場の考え方をトレンド相場に持ち込んだことが敗因、やっぱりFX自動売買に取り組むのが良さげって結論です。