投資信託 投資信託2024年12月収支報告|年利14%達成、最高は27%! 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年12月投資信託収支報告です。年利5%目標に対して全体で14%を達成、最高記録のFANG+は27%越えの利益です! 新NISA一年目はご祝儀相場並みの当たり年っぽい。2025年もよろしく! 2025.01.09 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年11月収支報告|このままだと年利10%な予感! 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年11月投資信託収支報告です。年利5%くらいって聞いてた投資信託ですけど、このままいけば10%くらいな調子。日米ダブル選挙も終わったし、あとは平和に利益を伸ばしていって欲しいです! 2024.12.04 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年10月収支報告|年初からプラス11%の利益! 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年10月投資信託収支報告です。夏に大幅落ち込みがありましたけど、どうにか復活したっぽい。目標の年5%は余裕でクリア、年初から11%の利益です。今年はもう変なイベントなしでお願いします! 2024.10.31 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年9月収支報告|余裕の復活で年初からプラス6%! 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年9月投資信託収支報告です。8月末には年初からマイナスな銘柄もありましたけど、9月は無事にすべてプラス。目標の年5%をクリアして6%のプラスです。この調子で順調に育っていただきたい。 2024.10.06 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年8月収支報告|三歩進んで三歩下がりました! 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年8月投資信託収支報告です。先月に続いての不調で傷が広がりました。まだ計では損失出てないけど、年5%ペースは下回った。年初に間違って買ったオルカンがなければヤバかったかも。上がれぇ! 2024.09.08 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年7月収支報告|ジグザグちょっとずつ増加を希望 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年7月投資信託収支報告です。今月は保有銘柄が軒並み不調、見事な大幅減益です。まあ損してないだけまだマシですけどね。ジグザグでも良いからちょっとずつ増えてってくれれば十分御の字です! 2024.08.04 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年6月収支報告|天邪鬼インドも他と足並み揃え好調 時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年6月投資信託収支報告です。僕の中で『オルカンとインドの動きが逆なんじゃないの説』があったんですけど、今月はそろって好調。いっぽうの新興国安定説は健在です。……損益がイマイチですけど。 2024.07.03 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年5月収支報告 時間がないサラリーマンの副業ブログ、2024年5月投資信託収支報告です。先月とは流れが変わりオルカンが復調、逆にインド株式が不調、完全に逆の動きとなりました。いっぽうで新興国株式はここ半年くらい月2%で超安定してます。堅実派の人もどうです? 2024.06.01 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年4月収支報告 2024年4月の投資信託収支報告は当ブログ始まって以来の減益です。でもこれまでの貯金がたっぷりあるのでまだまだプラス、っていうかすでに年目標の5%を達成済み。気になるのはオルカンとインドの関係性、補完してくれるとありがたいんだけど甘い? 2024.05.04 投資信託株式投資
投資信託 投資信託2024年3月収支報告 2024年3月、まだまだ絶好調の投資信託収支報告。先月同様オルカンの強さとインドの残念さが際立つ結果。暴落するするって言われてて中々こないけど、こういうのは油断したころに来そう。コロナショックと同じく、ザキヤマ式で黙々と積み立てる予定! 2024.03.31 投資信託株式投資