FX

MT4

MT4 EA傾向分析TK-EX|コツコツ稼ぎつつ一発狙いたい!

TK-EXのEA傾向分析をおこないます。フォワードテスト結果から、前日比がいくらのときに利益を出しているのかチェック。その結果、USDJPYでは珍しく円高でも円安でも勝ってくれるEAっぽいことが分かりました。是非お付き合いしたい!
FX

FX2025年2月収支報告|月利1.8%は小さいけど大きな一歩!

時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2025年2月FXの収支報告です。トライオートFX「ながえもん」は沈黙。MT4は悲願の円高相場勝利で1.8%プラス。裁量決済は安定のマイナス。何と言っても円高で勝てたMT4が嬉しい収支報告ですよ!
MT4

MT4 EA傾向分析bloom|不滅な超弩級の強さにあやかれ!

bloom_EBのEA傾向分析をおこないます。フォワードテスト結果から、前日比がいくらのときに利益を出しているのかチェック。今回はUSDJPYとEURUSDの2通貨にわたって傾向を確認。ホントはバラバラに見たいところだけど、トータルで勝ってるからキニシナイ!
MT4

MT4 EA傾向分析Atlas|ずっと動かしたい頼もしさを解析!

Atlas_FX_EABANKのEA傾向分析をおこないます。フォワードテスト結果から、前日比がいくらのときに利益を出しているのかチェック。買って勝てる可能性の高い日を割り出し……、と思ったけど常に強いことが判明。ずっと動かしっぱなしで良い気がしてきた!
FX

FX2025年1月収支報告|痛恨の設定ミスで悲しみの損失12%!

時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2025年1月FXの収支報告です。トライオートFX「ながえもん」はちょこちょこプラス。MT4は痛恨の設定ミスで損失12%の大ダメージ。さらに円高相場が続いているので2025年スタートは厳しい状況。
MT4

MT4 EA探索2501|12月ランキングで探すオススメ好調EA

EA-BANKで公開されている2024年12月度のフォワードランキングを参考に、稼働させるEAを選ぶ手法を示します。これまでの自分バックテストが使いにくくなったので、EA-BANKポートフォリオシミュレーター&フォワードテストを活用。
MT4

MT4 EA反省会2501|完全な判断ミスによりマイナス4%!

MT4によるFX自動売買、12月のレポート解析をおこないます。完全な判断ミスで連勝ストップ、マイナス4%という体たらくです。今後はEAのトレンド解析を進めて、基準通りの稼働を徹底させることで2025年通算勝ち越しを目指します!
FX

FX自動売買2024年12月収支報告|損失4%は飛躍の踏切板だ!

時間がないサラリーマンのおすすめ副業ブログ、2024年12月FX自動売買の収支報告です。トライオートFX「ながえもん」は着実に稼ぎつつも含み損増大。MT4は損失4%で連勝ストップ。2025年は傾向分析を駆使して大幅プラスを狙います!
MT4

MT4 EA傾向分析Rising Dragon|円安強さを証明!

EA-BANKのRising Dragonを例にとり、MT4のEA傾向分析をおこないます。バックテストあるいはフォワードテストの結果から、前日比いくらで勝ったかチェック。EAの得意傾向を明らかにし、買って勝てる可能性の高い日を割り出します。
MT4

MT4 EA反省会2412|風神大暴れ!月利4%ほぼ単騎で稼ぐ!

MT4によるFX自動売買、11月のレポート解析。月利4%近くを叩き出したZephyrが無双状態でした。問題は12月、円安⇒円高に転換したため大負け。円高に強いEAを探さなければ! と思いつつ、lots数の少ないうちに試行錯誤を繰り返したい。