
今月も絶好調!(予定)

幸せ者だね……

FXはなんかわかってきた(気がする)、ブログはPVが増えてきた(かもしれない)

すべて仮定!?
結果|ちょっと赤字減少
2025年4月、あれこれ全部ひっくるめての収支報告は以下の通りです。
投資信託 | 株式投資 | FX | ブログ | あれこれ | 計 | |
支出総額(円) | 1,175,000 | 387,500 | 440,673 | 26,136 | 203,740 | 2,233,049 |
収入総額(円) | 1,190,766 | 348,000 | 450,000 | 12,773 | 125,183 | 2,126,722 |
損益(円) | 15,766 | -39,500 | 9,327 | -13,363 | -78,557 | -106,327 |
損益(%) | 1.34 | -10.19 | 2.12 | -51.13 | -38.56 | -4.76 |
前月からの損益(円)増減 | -1,855 | 14,000 | 12,976 | 125 | 15,939 | 41,185 |
前月からの損益(%)増減 | -0.25 | 3.61 | 2.95 | 0.48 | 7.82 | 2.07 |
株式投資(個別株「スタメン」)、FX(トライオートFX「利を見てせざるは勇無きなりAUD/CAD」)、あれこれ(暗号通貨)がそれぞれ頑張ってくれた感じ。先月恐れたトランプ関税の影響はマイナスに働いていない。90日の関税停止明けはまだまだ怖いけど。
勝手に吉兆感じてます!
トランプ慣れ?
4月までの損益をグラフ化すると以下のようになります。相変わらずのマイナスだけど少し戻した感じ。


株式投資では小型株集中投資で購入した「スタメン」が好調、FXはトライオートFXのビルダー機能で自作した「利を見てせざるは勇無きなりAUD/NZD」がトランプショックを耐えてくれた。……ブログはお察し状態だけど、ページインデックスがうまくいっているので勝手に吉兆感じてます!
たしかに4月頭のトランプショックはひどかった。けど何だかみんなそろそろ慣れてきてない? 大統領が変わった1月から4か月経過して、振り回されるのが当たり前になってきた、あんまり動じなくなってきたって気がする。トランプ大統領の暴れん坊ぶりについて、市場は織り込み済み、みたいな?
暗号資産好調
ずっと低迷していた暗号資産も徐々に回復。5月8日にはビットコイン(BTC)が久しぶりに1,500万円を超えました。そうなると他もつられて上がるのですよ。
名称 | 支出(円) | 評価額(円) | 損益(%) | |
1 | 暗号通貨BTC | 100,000 | 89,581 | -10.42 |
2 | FiNANCiEのCT | 1,575 | 821 | -47.87 |
3 | 暗号通貨FNCT | 1,083 | 361 | -66.65 |
4 | 暗号通貨CHZ | 1,083 | 274 | -74.69 |
5 | 暗号通貨WLD | 0 | 12,806 | ∞ |
6 | Kindle本 | 0 | 538 | ∞ |
7 | 暗号通貨TRUMP | 100,000 | 20802.45 | -79.20 |
– | 計 | 203,740 | 125,183 | -38.56 |
……上がってないのがある? 暗号通貨WLDとTRUMPは先月に比べて上がっているのに、FNCTとCHZは下がっている。だいたいBTCに連動するもんだと思ってるんだけど、イマイチなのもあるんだね。




それにしてもTRUMPがちょっと上昇したのが驚き。これってTRUMP保有者の上位がトランプ大統領と一緒に食事を食べられるって特典が発表されたかららしい。……上がったから良いとしてもなんかイロモノ感満載で微妙。
電子書籍、Kindle本は5ページ読んでもらって、販売数は無料が2。最近このサイトの広告をちょっと変えた。これまでは一冊だけの広告だったんだけど、コパイロットに教えてもらって複数冊の中からランダムに表示されるようにした。これでちょっとは読まれるようになれば良いんだけど……。
↓今月の立役者の一人「利を見てせざるは勇無きなりAUD/CAD」をビルダー機能で作った話。
↓ビットコインに託して正解、と胸を張って言えるように今月も頑張ってほしい。
↓3月収支報告時はトランプショックで戦々恐々でした。
コメント