ブログ2024年9月収益報告|一次目標10か月目前で絶望的状況

416blog-report2409-00eyecatch ブログ
↓独自ドメインでSEO対策(広告)
パパ
パパ

認めよう! 何かが致命的におかしい!

リオ
リオ

……だいぶ前からわかってたよね?

パパ
パパ

しかーし! 他の金儲け優先なのもまた事実! なのでブログ低迷はしょうがないのだよ!

リオ
リオ

暇なときに何とかするしかないね

↓金融系に強いASP(広告)

結果

2024年9月までの各サイトPVは以下の通りです。

 1月5月6月7月8月9月
晴耕雨読その他いろいろ591603624538248562
ラノベ挿絵ドットコム14,96913,18612,90311,1519,3206,980
利を見てせざるは勇無きなり!61268240141121109
2024年9月度各サイトのPV

それに対して収益(円)は以下の通り。

 1月収益5月収益6月収益7月収益8月収益9月収益
晴耕雨読その他いろいろ000000
ラノベ挿絵ドットコム約1,2001,2581,2961,2781,2609,19
利を見てせざるは勇無きなり!000000
2024年9月度各サイトの収益

8月半ばのグーグル検索コアアップデートが影響してるんじゃないかと思ってます。もちろんPVが減ったら収益も減る。……しかし一番の問題は、当サイトのPVが全く増えないことです。まずは10か月頑張ってみよう! って一次目標目前なんだけど、何かが致命的におかしい。

まあしょうがないよね!

コアアップデートの影響大?

8月半ばにグーグル検索のコアアルゴリズムアップデートがおこなわれたらしいんだけど、PVの減少はその影響もあると思ってます。それぞれのサイトで傾向が違うとしても、稼ぎ頭が大ダメージを受けているのは事実。

「晴耕雨読その他いろいろ」は8月の減少傾向から一転、元に戻った感じ。

晴耕雨読その他いろいろ
さいたま市緑区在住アラフォー、 3児父親が趣味の野菜作りや日曜大工など、 日々のことをいろいろ書いてます。

9月PVを見ると明らかに右肩下がり。そういえば今読んでる本が長くて月末くらいに更新してなかったかも。納得。それでもこのサイトはだいたい週一更新なわけだ。ひょっとしたら、今現在も生きているサイトにとってはコアアップデートの影響はそんなにない?

「ラノベ挿絵ドットコム」のPVは先月に続き激減、っていうかさらに減った。

ラノベ挿絵ドットコム
無料・簡単・短時間な挿絵自作のススメ

実際のところずっと減りっぱなしなんだけど、数値で見ると8月9月の減少が大きい。すでに1年近く更新していないから、死亡したものと見なされているのかも。……コアアップデートうんぬん以前に妥当な判断だよね。僕だって調べものしてて古い情報がトップ表示されたら萎えるし。

当ブログのPVはコアアップデート問題以前におかしい。

もはや「この文章を読んでいる人はいるのでしょうか?」レベルで、おそらく僕が更新時に表示させてるだけっぽい。Google Search Consoleでもページ数がやたら少ないし、データが不十分って言われるし。

ちょっと前までは開設して間もないから~、って言い訳できたけど、そろそろ10か月になる。これはもう明らかに何かの設定がおかしい。その設定ミスを直さない限り、当ブログのPVアップは絶望的な気がしてきた。

当然収益も減ったよ

8月はPV減にもかかわらず収益据え置きだった。しかし9月は当然減りましたよ。

416blog-report2409-07google
グーグルアドセンス収益

そして未だに税務情報のエラーが消えない。このあいだは最終手段としてマイナンバーカードの表裏を1つの画像ファイルにまとめて提出したけどダメ。こうなったら税務署でもらってきた居住地証明の書類も合体させてみようかと画策中。

それぞれのサイトが抱えている問題は違うけど、やることは同じだと思ってます。有用な情報を着実に更新して、設定ミスを直し、しかるべきリンクを貼って流入を増やす。基本中の基本、教科書通りの正攻法しかないんじゃね?

ただし、優先順位的にブログは下の方、FX自動売買や株式投資の方が上。それらで実績出さないと中身がスッカスカで誰かの役に立つ情報なんて提供できないし。ということで、ブログは後回し、時間がある時にちょこちょこ見直すしかないと思ってます。

↓ブログ見直しのためにもFX自動売買を成功させたい。

↓ブログ見直しのために成功させたいコンテンツその2。

↓投資信託の記事をPVにつなげるのはかなりムズそう。競合多いし差別化できないし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました