
トランプショックは当然FX市場にも大影響! パパは耐えたけど!

だいぶ血を流してるみたいだけど……

トライオートFXビルダー機能で作った「利を見てせざるは勇無きなりAUD/CAD」で、他の損失をカバーしたぞ!

ビルダー機能の利益はセレクト切り替え損失の補填に充てたはずでは!?
4月収支報告|トランプショックに耐えろ!
2025年4月末のFX自動売買(トライオートFX)収支報告は以下の通り。元本は30万円で、シェア「利を見てせざるは勇無きなりAUD/CAD」建玉数量1万でやってます。
2023年11月開始 | 2023年末 | 2024年末 | 3月末 | 4月末 | |
証拠金預託額(円) | 300,000 | 307,415 | 377,636 | 341,417 | 359,778 |
有効証拠金(円) | – | – | 336,096 | 336,224 | 346,101 |
月間実現損益(円) | – | 5,747 | 4,332 | -38,278 | 18,361 |
月間実現損益/証拠金預託額(%) | – | 1.87 | 1.15 | -11.21 | 5.10 |
実現損益計(円) | – | 7,415 | 77,636 | 41,417 | 59,778 |
実現損益計/証拠金預託額(%) | – | 2.47 | 25.88 | 13.81 | 19.93 |
含み損益(円) | – | – | -41,540 | -5,193 | -13,677 |
含み損益/証拠金預託額(%) | – | – | -11.00 | -1.52 | -3.80 |
トライオートFXのビルダー機能で自作した「利を見てせざるは勇無きなりAUD/NZD」は絶好調! ……と言いたいけど、実際はかなり危なかった。トランプ関税発表直後は利益の10倍以上の含み損を抱えて瀕死状態でした。戻ってくれて助かった!
2024年 4月開始 | 4月末 | 2024年 12月末 | 3月末 | 4月末 | |
損益(円) | – | -4,755 | -3,832 | 2,502 | -2,425 |
残高(円) | 100,000 | 95,245 | 100,146 | 92,647 | 90,222 |
損益/前月残高(%) | – | -4.76 | -3.69 | 2.78 | -2.62 |
サーバー代(円) | – | -1,363 | -3,339 | -2,960 | -2,960 |
全体収支(円) | – | -6,118 | -27,929 | -45,066 | -50,451 |
4月のMT4は-2.62%としっかり負けました。3月末に相場が転換したタイミングで円安相場に強いEAを動かし、直後のトランプショック直撃をモロに食らった。切り替えタイミング激ムズ。やっぱりおとなしくしてた方が良いのか?
トランプ関税で悲喜こもごも
大歓喜のトライオートFX
自作のシェア「利を見てせざるは勇無きなりAUD/CAD」は死の淵から蘇った。トランプショック直後はAUDが大きく下がり、とんでもないスピードで含み損が膨らんだ。今は何とか戻り、臨死体験と引き換えに大きな利益をもたらしてくれました!



カレンダーを見ると順風満帆みたいだけど、実現損益の数倍のスピードで含み損が大きくなるという恐ろしい体験をしました。 ……トランプ関税の危機は去ったわけではなく、90日間の停止中なんだよね。大丈夫なのか!?


「実現損益計(円)」は上がったけど、「含み損益(円)」はちょっと増えた、という3月収支報告とは逆のパターン。まあ当然な話だけど、そんなことより生還できて良かったです!
トランプショックだなんて数年に一度レベルの大波乱で得た利益だから、突出して大きいんだろうなー、とか思ったんだけど、月間の実現利益的には歴代3位。あらためてシェア「あにまろ」の凄さを実感しました。「利を見てせざるは勇無きなりAUD/CAD」は安定性で勝負ですよ!
悲しみのMT4自動売買
円高/円安相場どっちも含んで3か月連続プラスが今のところの目標。4月はその難しさを痛感。……僕がアホなだけかもだけど。

基本的に「bloom」、「Atlas」、「TK-EX」の3巨頭をメインとしています。3月末に円安相場に転じたと判断して「Rising Dragon」と「Zephyr」を投入⇒4月頭のトランプショックで大ダメージ、という悲しい結果です。


ぶっちゃけ3巨頭のみでずっと動かしていた方が良い気がする。変にアホな欲を出すから損するわけだ。でもそれはブログのタイトルに反するよね。今もまた、やっと回復した状況から円安が得意なEAの稼働タイミングをうかがっています!
あくまで参考です
参考①LION FXで裁量決済に挑戦
今年に入ってから再開したFX裁量決済。しかしまだまだ勝てずに傷口を広げてます。


勝負しまくった3月に対し、4月はもうちょっと長い目で見るようにした。トランプショックの時期にこのスタイルでやってたら大儲けできてたはず。……逆に言うと今はそうでもない、っていうか負けてますってことなんだけどね。
参考②松井証券FXで少額リピート自動売買
トライオートFXにはかなり満足している。難を言えば必要資金が高いことだ。もっと少額でできるリピート系FX自動売買があればなぁ、ということで松井証券FXですよ。


なんと3万円でリピート系FX自動売買ができちゃいます。これは敷居が低くてありがたい! ただしやっぱり一長一短があって、松井証券FXは初心者にはムズイと思う。自分で条件を設定する必要があるし、シミュレーションもない。正直僕もトライオートFXで多少知識があったから始められた感がある。
……と思ったんだけど、今ネットで調べてみると誰もそんなこと書いてない。初心者にもおススメって評判。僕は何か見落としている? そのあたりは今度しっかり落ち着いて調べて、記事にしてみたいなーと思ってます。
↓トライオートFXのビルダー機能使い方記事はこちら。
↓投資信託の大幅減に比べれば、すべてはかわいく思えます。
↓3月の収支報告。内容はトランプショック前夜、書いたのは直後だから手が震えてます。
コメント